カピバラ村のおもいで牧場

新米理系サラリーマンの雑記ブログ

【商品レビュー】高アルコールなのに、もはや水!雑味を完全に排除した甘くないチューハイ「Sapporo CHU-HI 99.99 クリアドライ」はストロングゼロを超えるか?

こんにちは。

 

昨今のアルコール業界のトレンドと言えば「高アルコール」でしょう。

 

ビールでもRTD(チューハイ)でも、6%以上のものが非常に増えてきました。「ストロング」という言葉が商品名によく入るようになりましたね。

 

現在のチューハイ市場では、なんと半分以上の売り上げが、この高アルコールチューハイによるものだと言うことです。もしかしたら、今後はビールでも同じような流れになるかもしれません。

 

こういう「コスパよく酔える」製品は、お金のない若者だけでなく、中年以上の年齢層の方(特に男性)がよく買うらしいです。彼らはお金はそこそこ持っていますが、仕事帰りに毎日家で晩酌する人も多いです。毎日かかる固定費と考えれば、コスパを大事にするのもうなずけます。

 

さて、最近、とんでもない高アルコール製品が発売されました。スーパーやコンビニで、この商品を見た人はいませんか?

 

 

f:id:oak1609865:20180904205335p:plain

 

 

「アルコール度数99.99%!?殺す気か!?」

 

と思ったのは私だけじゃないはず。

 

こちらの商品、パッケージカラーもブラック一に統一されており、チューハイ売り場ではかなり異彩を放っています。

 

色々な種類が並ぶチューハイ売り場でも、ついつい目に入ってしまいます。見覚えのある人もいるのではないでしょうか?

 

これは、(株)サッポロビールさんの新商品である「Sapporo CHU-HI 99.99 クリアドライ」です。”99.99”と書いて”フォーナイン”と読むみたいです。つまりは商品名の一部です。

 

残念ながら(?)アルコール度数ではありませんでした。アルコール度数は9%。99.99%ではありませんでしたが、高アルコールチューハイでは最高クラスです。

 

ちなみに99.99%のアルコール(エタノール)だと、ちょっとしたものの弾みで簡単に発火するただの液体燃料なので、相当な危険物になってしまいます。飲んだらやばいとか、それ以前の問題です。

 

 

それがスーパーで”100円+税”で売っているわけですから、まあ初見は相当びっくりしましたね。武器商人かな?

 

もしかして、そういうミスリードで注目を集める、巧妙な企業戦略なのかもしれません(たぶん違う)

 

さて、この99.99という数字は、アルコール原として使用しているウォッカの純度を表しているそうです。ここでいう純度とは、「含有する全有機溶剤に対するエタノールの割合」のことらしいです。

 

スーパーに書いてあった広告によると「ウォッカを高純度にすることで徹底的に雑味をなくし、スッキリとした味わいを実現した」らしいです。

 

…純度がどんな理屈に味に影響するかは知りませんが、「高純度ウォッカ使用」って響きが、なんとなくクリアな感じがしておいしそうですね

 

 

1. 買ってみた!!

 

というわけて、目についたこの商品を実際に購入!

 

味は「クリアドライ」と「レモン」の2種類。

 

今回は高純度ウォッカの力を確かめるべく、「クリアドライ」を選択。レモンなら香料でいくらでも雑味やアルコール臭をごまかせますからね。「肉の善し悪しは、塩こしょうで食ったときに一番よく分かる」みたいな、そんな感じ。(あと、僕が純粋に甘くないお酒が好きなので)

 

帰路につき、速攻で家に帰って身支度を済ませ、キンキンに冷えた状態で1口目!味の感想は…

 

「・・・」

「・・・・・」

「・・・・・・・・?」

 

 

「あっ、これヤバイやつだ」

 

みたいな、そんな感じでした。

 

とにかく、アルコール感が非常に薄いです。

 

美味いとかそういうのの以前に「びっくりして一瞬理解できない」という感じです。それくらいに、雑味とアルコール臭が消されていたのです。

 

9%もアルコールが入っているのも忘れ、そのまま2口目、3口目…。

 

少し冷静になってきました。味としては、ほのかに香料の酸味が利いていて、甘くはないです。甘いチューハイが苦手な僕でも飲みやすい味です。

 

そしてやっぱりアルコール臭がしません。ノンアルではないことは分かるのですが、9%も入っているとは到底思えません。5%でも「飲みやすい」の範疇に入ってしまうくらいです。

 

そのまま4口目、5口目をちょっと豪快にがぶっと…喉が温かくなるのを感じました。間違いありません。ちゃんと9%アルコールが入っています。ただ相変わらず味は極限までスッキリとしていて、全く飽きが来ません。

 

そして、あれよあれよと言う間にごちそうさま。その直後、一気にお酒が回ってきて、そのままベッドで寝てしましました。

 

間違いありません。ちゃんと9%アルコールが入っています(2回目)

 

…というのが、フォーナインのドライクリアの感想です。

 

 

 

2. まとめ ~高純度ウォッカってすごいね~

 

とんでもないものが現れたな、と思いました。

 

高アルコール市場のメイン顧客は中年以上の男性ですが、彼らは甘くないチューハイを好む傾向にあります。

 

現に、甘くない高アルコールチューハイの代表格である「ストロングゼロ」は非常に人気の高い商品です。

 

その牙城を、この「フォーナイン クリアドライ」は崩すかもしれません。

 

フォーナインの特徴は、炭酸があまり強くないところにあります。これは炭酸があまり得意でない顧客への差別点になりますが、それだけではありません。

 

通常、炭酸は入れれば入れるほど雑味やアルコール臭を消せるのですが、フォーナインは、最低限の炭酸と香料の量だけでそれを実現しているのです。しかもその水準は、これまでのどの高アルコールチューハイよりも高いです。

 

味は、ほんの少し酸味が香るくらい。香料は本当に最低限の量だけ入れていると感じました。これが「高純度ウォッカ」なせる業ということなのでしょうか?

 

とにかく、”甘くない高アルコール製品”をよく飲まれる方は、是非一度手に取ってみてください。何より、値段も350mlが100円(コンビニだと110円くらい)で買えるというコスパの良さもあります。

 

味と価格とイメージがぴったりと合致した、とても良い商品だと感じました。

 

ちなみにテレビCMは長谷川博己が出ていて、とにかくスタイリッシュです。いい意味で、サッポロさんっぽくないですね

 

僕も、近いうちにまた飲んでみたいと思っています。もしかしたらこのまま、自分の中でのレギュラー製品になるかもしれません。

 

高アルコール市場に生まれた新体験をあなたも是非お試しあれ。

 

おわり